Visual studio ソリューションエクスプローラー 表示されない

情報メディアセンターの管理する実習室の Windows にインストールされたVisual Studio / C++を使って プログラミングをするときに出会うかもしれない問題です.

Show

プロジェクトを作ろうとすると「フォルダ(何とか)に既に別のプロジェクトが存在するため, プロジェクトを作成できません」と言われる

その通りです. エクスプローラでそのフォルダを消去する(不要なら)か, 別のプロジェクト名を選ぶかしましょう.

ソリューションエクスプローラ上にプロジェクトが表示されないとしても, Visual Studioにプロジェクトとして登録されていないだけで, フォルダの実体は存在することがあります. 完全に削除するには, Visual Studio上でプロジェクトを削除するだけでなく, エクスプローラでフォルダを削除する必要があります.

新しい項目の追加でファイルを追加しようとするのにできない

そのウィンドウ, 似てるけどクラスビューじゃありませんか? 新しい項目の追加をするのは, ソリューションエクスプローラというウィンドウです. ソリューションエクスプローラが表示されていない場合, メニューからを選びます. IDEの使い方に前後を含めて説明しています.

新しい項目の追加でファイルを追加しようとすると「(何とか)という名前のファイルはディスクに既に存在します」と言われる

その通りです. エクスプローラでそのファイルを消去する(不要なら)か, 別のファイル名を選ぶかしましょう.

ソリューションエクスプローラのプロジェクト内にファイルが表示されないとしても, Visual Studioに登録されていないだけで, ファイルの実体は存在することがあります. 完全に削除するには, Visual Studio上でファイルををクリアするだけでなく, 削除しましょう. またはエクスプローラでファイルを削除する必要があります.

気合いをいれてプログラムをいろいろ変更しているのに, 実行したときの振る舞いが全然変化しない

意図したのと別のファイルを編集していませんか? タブ上に出るファイル名が同じでも別のフォルダ内のものかも. ソリューションエクスプローラから開き直してみましょう.

意図したのと別のプログラムを実行していませんか? 「デバッグ開始」「デバッグなしで開始」で実行されるプログラムは, ソリューションエクスプローラ上で太字で表示されている「スタートアッププロジェクト」です. 設定はで行います.

`プロジェクトを開く'を選んでも`開けない'

これは, ソリューションエクスプローラが消えている状態だという ことでしょうか. ソリューションエクスプローラを表示するには, です.

KeyServer … という警告ダイアログがでる

OKしておけばいいみたいです.

ビルドの際に `M_PI': 定義されていない識別子です, と言われる

Linux のCでは math.h を include すると, M_PI などの数学定数のマクロが使えました. しかし, これは ANSI C の標準の機能ではなく, サービス機能です. Visual Studio .NET で M_PI などの数学定数のマクロを使うには, math.hをinclude する

前に

, _USE_MATH_DEFINES を define しなければなりません.


#define _USE_MATH_DEFINES
#include <math.h>

なお, コマンドライン, IDEとも, Linuxのコマンドラインででccに-lmオプションを与える, に相当することは不要です.

ビルドの際に `_main はすでに (何とか).obj で定義されています' と言われる

1個のプロジェクトの中に, main 関数を含む *.cファイルを2個以上入れていませんか? 1個のプロジェクトに実行ファイルは1個, したがって, main 関数は1個だけです. 2個のプログラム(実行ファイル)を作りたいときは, 2個のプロジェクトを作りましょう.

この授業では, 1個のソリューションに1個のプロジェクト, 1個のプロジェクトに1個の .c ファイル(ヘッダーファイルは無し)という使い方をします.

ビルドの際に`構文エラー: `;'が`識別子'の前にありません'と言われる

言葉通り,

    printf("Hello world!\n")

のように, 行末の(つまり次の行の最初の単語の前に)セミコロン;が足りないというエラーです.

また, 一見 セミコロン; が不要と思われる場所でこのエラーが発生することがあります. それは, {} が match していないためであることがあります. 次の例で考えてみましょう.

int main(int argc, char **argv){

    return do_hello_world();

/* } */                  /* } 付け忘れ */

int do_hello_world(void){
    printf("Hello world!\n");
    return 0;
}

C++コンパイラは, int do_hello_world(void){ も main 関数の中にあると解釈することになります. ところが, 関数の中で関数を定義することはできません. そこで C++ コンパイラーは,

int do_hello_world; /* ; を補いました */

(void){
...
} /* 

と, 変数の宣言と解釈し, do_hello_world の後に セミコロン; がないよ, と文句を言うのです. C++ では(Cと異なり, またJavaと同じ様に)関数定義の先頭でなく, 任意の場所で変数の宣言が可能なのでした.

ビルドの際に`文字 `0x81' は認識できません' と言われる

ソースに全角スペースが含まれています. 半角スペースに直しましょう.

ビルドの際に `ファイル (何とか).exe を削除できませんでした' と言われる

これは, 実行中のプログラムを(終了しないまま)再度ビルドしようとした場合でしょうか. ビルドする前に, プログラム(で生じるウィンドウ)を終了しておきましょう.

これは, 実行中のプログラムを(終了しないまま)再度ビルドしようとした場合でしょうか. ビルドする前に, プログラム(で生じるウィンドウ)を終了しておきましょう.

ビルドの際に `error LNK2019:未解決の外部シンボル WinMain@16が関数 WinMainCRTStartupで参照されました。fatal error LNK1120:外部参照1が未解決です。'などと言われる

空のWin32コンソールプロジェクトとして作られてない のでしょう(たぶん, 空のWin32プロジェクトなのでは?). ソースファイルはとっておいて, Win32コンソールプロジェクトとして作り直して, 既存項目の追加でソースファイルを戻せばいいのでは.

ビルドの際に `LINK1201: プログラムデータベース …\Debug\(何とか).pdbに書き込めません, と言われる

何らかの原因で, 異常な状態で, ファイル (何とか).pdb が残ってしまったようです. 手で(エクスプローラで)このファイルを削除するか, Visual Studio を再起動するかしてみましょう.

ビルドの際に シンボルが重複…などと言われる

1個のプロジェクトの中に, main のある なんとか.c を複数入れちゃってませんか? 1個のプロジェクト=1個のプルグラムです.

ビルドの際にscanfで unsafe とか言われてエラーになる

この点でVisual C++のコンパイラはLinux のgccなどのコンパイラと振舞いが異なります. stdio.hをincludeするよりも前に

#define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS
	

を 書きましょう. 後ろでは意味ありません.

#define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS
#include <stdio.h>
    

scanfは危険なので使わないほうがいいと考えられているというのは本当です.

実行の際に `Line: 39. The variable 'n' is being used without being defined.'というダイアログがでて実行できない

variable=変数, define=定義する(今の場合, 初期化のことです). Line=行. 39行目あたりをチェックしましょう.

Unix/Linuxのcc/gccや, Visual C++のRelease Buildでは, 《実行できちゃうけどおかしな結果になる》ケースです. デバッガーで実行したときにはこうして警告してくれるのです.

実行の際に `Real-Time Check Failure #3 - The variable 'n' is being used without being initialized.'というダイアログがでて実行できない

variable=変数, initialize=初期化する. チェックしましょう.

Unix/Linuxのcc/gccや, Visual C++のRelease Buildでは, 《実行できちゃうけどおかしな結果になる》ケースです. デバッガーで実行したときにはこうして警告してくれるのです.

実行の際に, 保存先のファイルを指定しているのに, 画面に表示され, ファイルが作られない

実行の際に `入出力…リダイレクト…ファイルが'のようなダイアログがでてじっこうできない

IDEから実行するときにコマンドライン引数/作業ディレクトリ/出力先ファイルを指定する方法を使って, 結果を保存するファイルを指定したけど, その指定が間違っていたケースかもしれません. 例えば Q:\csb\ca1b.csvと指定したときには, フォルダcs2があらかじめ作ってある必要があります. また, :や\は半角英字である必要があります. フォルダ名, ファイル名に日本語や空白が含まれていない必要があります.

2021-04-20 Tue VS 2019

実行の際に `指定されたパスが見つかりません.'というメッセージが出力され, 結果が出力も保存もされない

パス=ドライブ名+フォルダ名+ファイル名.

IDEから実行するときにコマンドライン引数/作業ディレクトリ/出力先ファイルを指定する方法を使って, 結果を保存するファイルを指定したけど, その指定が間違っていたケースかもしれません. 例えば Q:\cs2\ca1b.csvと指定したときには, フォルダcs2があらかじめ作ってある必要があります. また, :や\は半角英字である必要があります. フォルダ名, ファイル名に日本語や空白が含まれていない必要があります.

2016-04-23 Sat 09:14 JST for Visual Studio 2013

デバッグの際に `Run-Time Check Failure #2 - Stack around the variable 'x' was corrupted.' などというダイアログがでる

Stack というのは関数内で一時的に確保される変数領域のことです. それが壊れたというのですから, Segmentation Fault と似た状況です

典型的には, x という配列を, 許される添字範囲を超えて使ってしまったときなどに起きます.

初回起動時に, 開発設定を間違えて(例えば)Visual Basicにしてしまった

初回起動以降も, で変更できます.

ビジュアルスタジオの保存先は?

新しいプロジェクトを作成すると、Visual Studio によって、その既定の場所である %USERPROFILE%\source\repos に保存されます。 この場所を変更するには、 [ツール]>[オプション]>[プロジェクトおよびソリューション]>[場所] に移動します。

Visual Studioのファイルの種類は?

Visual Studio では、ソース ファイル、ヘッダー ファイル、およびリソース ファイル用のフォルダーが作成されます。

Visual Studioの保存方法は?

①「ファイル」メニュー→ ②「すべてを保存」を選択。 ①複数のフロッピーディスクの絵が付いたボタンを押す。 これで,プジェクトに加えた全ての変更内容が保存される。